新作『ゴスロリ卓球』9月7日発売&当日オフ会イベントのお知らせ
ブログでは大変ご無沙汰しています。もう何度目やねん。
心を入れ替え云々もありますが(雑)、まずはなにより2年ぶりとなる新シリーズのリリース告知です!
タイトルは、『ゴスロリ卓球《ピンポン》』
以下あらすじ引用。
蒼山サグが贈る新境地! 金と人生を賭けたスポーツは、果てしなく麗しい。
卓球部のエースで幼馴染みの斎木羽麗が失踪した。父親の抱える8000万の借金返済のため、金持ちが主催する裏賭場で戦うというのだ。
その賭博は、ゴスロリ服を身に纏った少女たちの勝敗に途方もない金額を賭けて行われる“闇卓球”。
羽麗を捜し、彼女の許へとたどり着いた坂井修は、幼馴染みを借金地獄から救済するため、共に命賭けの無謀なギャンブルに挑む――。
という感じで、『美少女×スポーツ×マネーゲーム』がコンセプト。
今自分がやりたいこと、書きたいこと、かつ面白い! を、全部まとめてぶっ込んでじっくり煮こんでみました。
達成感のある出来栄えとなっておりますので(そのぶん各位様にはお待たせしてご迷惑かけました! 本当にスミマセン……)、お手にとって頂けるととても嬉しいです。
マナカッコワライ先生のイラストも見とれたまま一日が終わってしまいそうなほどの美しさですのでそちらもぜひぜひご期待下さい!
そしてそして、本日もう一つお知らせをば。
新刊ゴスロリ卓球の発売日である9月7日に、新宿にてオフ会イベントを開催させて頂きます!
詳しい日程や内容は以下をご参照下さい。
【イベント名】
新作『ゴスロリ卓球』発売記念!第1回 蒼山サグとオフ呑み会
【説明】
2018年9月7日(金)、2年振りとなる新シリーズ『ゴスロリ卓球』を発売する蒼山サグ。
同日、新刊発売を記念して、応援して下さっている皆様と直接会ってお話しする会を企画いたしました。
新作の内容についてはもちろん、『天使の3P!』や『ロウきゅーぶ!』の思い出話など、テーブルを囲みざっくばらんに交流を深められれば嬉しいです。
質問や人生相談などもお気軽にどうぞ!
ぜひ、お誘い合わせの上遊びに来て下さいませ。
【概要】
・日時
2018/09/07 21:00~開始(終了23:00予定。途中退席自由ですが会計の都合上再入場はご遠慮下さいませ)
・場所
・料金
席代1000円+ドリンクワンオーダー
※ただし当日、新刊の『ゴスロリ卓球』をご持参下さった方は席代無料です。
【備考】
遅い時間の開始となりますので、今回は20歳未満入場禁止とさせて頂きます。
予約制となっておりますので、ご都合よろしい方は事前にお申し込み頂けますと非常に嬉しいです。
(代金は後払いで当日頂きます)。
新刊発売記念ということで、当日新刊の『ゴスロリ卓球』をお持ち頂ければ席代サービスです!
その方がお得ですのでお越し頂けるようでしたら読む気なくても買って下さればと思います!!
いやうそです読んで下さると嬉しいです笑
というわけで蒼山サグとしては初のリアルイベント。いろいろ不慣れな点もありご迷惑おかけするかと思いますが、直接お会いして交流を深められればとても嬉しいです。
疑問やお問い合わせなどは、ブログのコメントもしくはTwitter宛てによろしくお願いいたします。
予約ページはこちらです↓
スポンサーリンク
関連記事
-
-
天使の3P!電子書籍版発売決定と、Kindle版ロウきゅーぶ!2巻以降半額セールと、電撃文庫秋の祭典!
唐突にトピックがどどっと届いたのでまとめてお知らせです。 まずは、『天使の
-
-
天使の3P!×4詳細あらすじ公開!
詳細なのか粗筋なのかは気にしない方向でひとつ! ◆天使の3P(スリーピース)!
-
-
ロウきゅーぶ!15巻発売間近!
15冊目のロウきゅーぶ!、見本誌が我が家に届きました。 やっとこの
-
-
コミック天使の3P!の3P!!の3P!!!の3P!!!!
いったい何Pなのか……。 てことで7/10にはコミカライズ版『天使の3P!
-
-
10/30発売の電撃G’sマガジンとG’sコミックに、『天使の3P!』オリジナル掌編をそれぞれ1つずつ書き下ろしました。
同じ時間軸、同じシチュエーションでの対になるAB掌編となっております! G
-
-
電撃文庫公式海賊本2014通販受け付け開始!
秋の電撃祭で発売となった最新の公式海賊本が電撃屋の通販で購入可能になってました!
-
-
『天使の3P!』シリーズは、4巻から『ベリーライト実用書』的な要素も少しだけ取り入れてみることにしました。
ライトノベルという媒体で、どうやって新鮮さ、あんまり開拓されてない面白さの形を追及できるかいろいろ考
-
-
ロウきゅーぶ!15と天使の3P!コミック、店舗特典について
いよいよ三冊の発売日が明日に迫ってきました! (コミックの方はもう並んでいるところもあるかもで
-
-
電撃文庫より、新作『ステージ・オブ・ザ・グラウンド』を刊行いたしました!
久々の更新です。久々どころじゃないですね。 せめて告知は定期的に書いて、放置だけはしないように
- PREV
- 日報10・雨に上れば
- NEXT
- 明日のオフ会イベントに関しまして
Comment
新作 『平和主義は貧困への道、または対米従属の爽快な末路』 をお勧めします。 ただし9月15日発売(Amazonの表示が一日早まりました)ですので、 それまでは 『僕たちは戦後史を知らない』 か、 『新訳 フランス革命の省察』 でウォーミングアップされるといいでしょう。