日報4・ショッピングモールを徘徊してるとゾンビになった気がしてアガるよね
公開日:
:
雑記
そんなことないか。そうか。
起きて朝昼兼用にチーズオムレツ。
減量始めてからオムレツ焼くのが少しずつ上手くなってきた……んだけど、今日のは微妙笑
からの外出。
そろそろ仕事追い込まねばということで大型ショッピングモールへ移動してカフェ渡り鳥作戦を展開。
数店舗+フードコートがあるので「2P書くまで出られません」ルールでお店ローテーションしながら隅から隅まで徘徊。
東京在住のころはできなかったメソッドなので今後重宝しそう。
どうでもいいのだけど疲れてくると女性下着売り場を無感情でガン見しちゃうよね。
んで、ハッとして目を逸らすコンボね。
ちゃうねん、やましい気持ちちゃうねん。ただボケッとしてただけやねん。
夜もフードコート内のSUBWAYで。ダイエットおじさん御用達(?)のサラダチェンジ。
高くなっちゃったけどメガ盛りレベルのレタスで普通にお腹いっぱいになりまする。感謝。
サブウェイ苦境とのニュースもあったので出来る範囲で応援していきたいところ。好きだよ!
思えば電撃大賞受賞決まって、式に出なきゃってなった時のダイエットでもサブウェイ使いまくってたな笑
おれもまだまだがんばるからこれからもどうか共に在れ。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ロウきゅーぶ!コミック(8)&は〜ふたいむ(2)表紙絵公開!
今月末発売となります、たかみ裕紀先生作画のロウきゅーぶ!コミック2冊、Amazonに書影が登録されて
-
-
プロテインの割材に使う無調整豆乳の話、とか。
もはや何のブログなんだか。 表題はいったん置いておいて、定期的に記事を書く
-
-
今さらシアトリズムFFにハマっているお話、とか。
今日も原稿作業。 とりあえずひとつ終わりが見えてきた。 最後の最後に苦手なところを残して
-
-
秋田の田舎少年だった蒼山氏がいかにしてバンド熱をこじらせ、そこからどう道を間違えて『天使の3P!』を書くに至ったのか、という話(中編)
・前編(1回目)はこちら ・後編(3回目)はこちら 年が明け、中三の
-
-
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX第一回公式大会で湊智花が優勝キャラに!
【参考記事】 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』初の公式大会が開催! 勝ったのはキャラ愛
-
-
すみだ水族館に行ってみました。
絶賛お仕事ヤバい期間中ではあるのですが、どうにも家で作業をし続けていると脳がカチコチしてくるので、シ
-
-
釣り魚の料理法に迷ったら、清蒸(中華風蒸し魚)がオススメ。
お仕事モードでネタがないので、唐突にレシピ紹介w