SLAM DUNKと、ロウきゅーぶ!のifの話、とか。
公開日:
:
最終更新日:2014/08/15
ライトノベル
ひなたフィギュアをAmazonで見てたら、これが目に入って衝動的に予約しちゃいました。
ミッチー! ちょうかっこいい!
実はSLAM DUNKの中でミッチーが一番好きなキャラだったりします。
ポカリ開けられないシーンとか、山王戦の序盤とか(終盤もいいんですけど)、今でも思い出すだけでちょっと目が潤む……。
そんな影響もあって、実はロウきゅーぶ!の構想初期は『ロングシューターいれたいな〜』とか思ってたんです。
でもよくよく考えたらミニバスには3Pシュートがないのであんまロングを打つメリットが見いだせなかった。
それでも無理矢理……という気持ちも多少あったんですが、プロットと昴のキャラが固まってくるに従って、こいつ意味もなくロングシュート教えるタイプじゃ絶対ないなあという感が強まり、考えが変わってきました。
それに、ジンジンがシューターになったエピソードとかも大好きだったので、なんかロングの打ち手は絶対『努力の人』じゃないと嫌だ。でなきゃ自分の中のSLAM DUNK愛に嘘をつくことになる……という偏屈なこだわりもありまして。
あの短期間でロング習得するキャラはなんか違うぞ、と、最終的に遠距離砲は不採用にしました。
それでももしミニバスに3点があったらなんとか理由を付けてロングシュートありきで考えていたと思うので、その場合は雅美が先に生まれていたりしたのでしょうか。
ただ応募作としてロウきゅ書いてた頃ってまだあまり厨二という概念がデフォルメ化されてなかったはずなので、はたしてあのキャラになったのかと自問するとかなりあやしい(笑)
先陣を切って僕に厨二キャラが書けたか? いや、絶対そんな力ないからもし仮に雅美が6年生だったとして、性格は全然別物になっていたと思います。
それをさておくとしても、もしロングシューターがプラスされていたら実際の6年生組の中から誰かが外れていたのかどうか。
最後に生まれたのはひなただったんですが、ひなたがいないと竹中に勝てないっていう。
雅美が紗季のライバル、という設定が生きるなら真帆が外れそうなんだけど真帆なしじゃ何も動かないっていう(笑)
いろいろパズルのピースのように分解していくと3Pシュートがあった時点でもうロウきゅーぶ!は今とは全然違う別の物語になっていたんだろうな、という結論に達します。
その場合受賞もしてなかったかも。
ロウきゅーぶ!がロウきゅーぶ!として世に出て、こんなにも応援して頂けているのは、ミニバスに3点がなかったから。
そう考えるとなんだか面白いなぁ。
創作、面白い。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
『天使の3P!』シリーズは、4巻から『ベリーライト実用書』的な要素も少しだけ取り入れてみることにしました。
ライトノベルという媒体で、どうやって新鮮さ、あんまり開拓されてない面白さの形を追及できるかいろいろ考
-
-
天使の3P!×4詳細あらすじ公開!
詳細なのか粗筋なのかは気にしない方向でひとつ! ◆天使の3P(スリーピース)!
-
-
ロウきゅーぶ!15巻発売間近!
15冊目のロウきゅーぶ!、見本誌が我が家に届きました。 やっとこの
-
-
天使の3P!×4は10月発刊予定です。
電撃のメルマガ届いていたので取り急ぎこちらにも。 ◆天使の3P(スリーピー
-
-
ロウきゅーぶ!15と天使の3P!コミック、店舗特典について
いよいよ三冊の発売日が明日に迫ってきました! (コミックの方はもう並んでいるところもあるかもで
-
-
新作『ゴスロリ卓球』9月7日発売&当日オフ会イベントのお知らせ
ブログでは大変ご無沙汰しています。もう何度目やねん。 心を入れ替え云々もありますが(雑)、まず
-
-
天使の3P!電子書籍版発売決定と、Kindle版ロウきゅーぶ!2巻以降半額セールと、電撃文庫秋の祭典!
唐突にトピックがどどっと届いたのでまとめてお知らせです。 まずは、『天使の
-
-
天使の3P!×4発売!
天使の3P!第4巻が本日10月10日に発売となりました! よろしくお願いします! &nb
-
-
電撃文庫より、新作『ステージ・オブ・ザ・グラウンド』を刊行いたしました!
久々の更新です。久々どころじゃないですね。 せめて告知は定期的に書いて、放置だけはしないように
- PREV
- 袴田ひなた新フィギュア発売!
- NEXT
- コミケ86情報!