聖夜にも砂は舞う
公開日:
:
最終更新日:2015/12/25
競馬
クリスマスイブである。
皆様におかれてはいかがお過ごしだろうか。
私は流れに逆らわず、品川区某所でイルミネーションに包まれながらクリスマス会に参加してきた。
貰う予定のプレゼントは言わずもがな、ゲンナマである。
夕食は、優雅にチキンのローストだ。
唐辛子が目に染みた。軽く涙が出た。
今年もここで満遍なく愛が振りまかれるらしい。
希望に胸を膨らました紳士淑女が、夜の帳を華やかなドレスで賑わせる。
ガラスキである。
こんな人のいないトゥインクルはじめて見た。正直。
あーもう、カレシィ! こんな夜、こんなところにカノジョ連れてきちゃだめだゾ!
大減点だゾ!
という台詞を胸に満たして中に入ったがまったくの杞憂であった。
私にでもわかるようなことは、私以外の誰もが知ってるようだ。
そらそうだ。
何度も頷きながら、クリスマスカードを受け取った。
数分間握りしめてから、私はしたたかにこいつを屑籠へと叩き込んだ。
帰りの大井町行き無料バスは、俯いたおっさんしか乗ってなかった。
女性は一人も居なかった。
うるせーよ、おい。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
今、語り伝えたいたった一つのこと
それは、高倍率の望遠レンズは神社仏閣の写真撮影にあまり向いていないということだ。 伏見稲荷
-
-
北の大地の種牡馬たち
水面下でいろいろやってたお仕事、とりわけだいぶ気を張り詰めなきゃいけなかったモノモノがいろいろ区切り
-
-
98キングヘイロー派だけどぼくは心が広いから、『最強』の称号は余所のおうちに引き継がせてあげるよ。モーリスお疲れ様
そういえばモーリスの引退式で撮った写真が手元にあるんですよ。 冷静に時系列を振り返ると『あって
-
-
【第150回天皇賞(秋)】3歳世代代表のイスラボニータと、古馬有力勢との激突
いよいよ明日は伝統の一戦、秋の天皇賞。 数えること、今年でちょうど150回目のレースとなるようです
-
-
EVERLASTING
本日、2017年中央競馬最終日。 やはり例年以上に『終わった』感はない。でも別に良いと思う。
-
-
ごぶさたでした&チャンピオンズC
やーおしごとが難産でだいぶ休んでしまいました。 なんとか本年最大のピンチは
Comment
サグせんせー.
Every cloud has a silver lining.
そんな時は良い事だけ考えましょうよ(T_T)