VoxのSoundbox miniがギターとベースの自宅練習用アンプとしてかなり良い感じ
公開日:
:
最終更新日:2014/10/30
雑記
これは購入して大正解……!
自宅練習用途だったらFA感があります。
[adsense]
なにより、ギターだけでなくベースアンプもモデリングされてるところが素晴らしい。
しかも(僕は使いませんが)キーボードやマイクにも対応していて、一台あればおおよその楽器が鳴らせてしまいます。
音も良いですよ! クランチくらいが非常に気持ちよいです。ベースサウンドも素直で過不足なし。
思いっきり歪ませるとコンプレッションがキツい感もありますが、練習するときはあまり歪ませすぎない方がいいかなと思っているので僕としてはOKかなと。
ちょっとしたエフェクトも内蔵されているのでアレンジを考えるときにも役立ちそうです。
コンパクトで置き場所にも困らず、少ないノブでわかりやすい操作系統も魅力的ですね〜。
電源入れてからいろいろいじらないといけない(特にギターとベースの切り替えで)場合、モチベーションが低い日なんかはめんどくささに負けてサボっちゃいそうになりますが、このアンプ相手には言い訳のしようがありません(笑)
AUX端子、イヤホン端子もちゃんとあります。
さらに、電池駆動も可能で移動もらくらくな軽量設計(個人的には動かしませんが)。
マイクスタンドにセッティングできるのも人によっては便利なのでは。
強いて欠点をあげるならば、MAX音量がそこまで大きくないのとLINE出力が無いことくらい?
広い場所やレコーディングで使うには力不足かもですね。
まあ幅30㎝に満たないサイズですし音量に関しては充分すぎるほど頑張ってる方だと思います。むしろ小さい音量でちゃんと鳴ることを絶賛したい。
レコーディングに関しても今は素晴らしいアンプシミュレーターのプラグインがありますから、そこは棲み分けという感じで。
公式デモムービーはこちら
使いまくってもっと楽器上手くなれるようがんばります!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX第一回公式大会で湊智花が優勝キャラに!
【参考記事】 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』初の公式大会が開催! 勝ったのはキャラ愛
-
-
プロテインの割材に使う無調整豆乳の話、とか。
もはや何のブログなんだか。 表題はいったん置いておいて、定期的に記事を書く
-
-
オリジナルボカロ曲を公開しました。
【ニコニコ動画】【IA ROCKS】サマーキャンディ【オリジナル】 イギリスで見た空が印象的で、帰
-
-
ビル風を縫って、優しい嘘は巡る。
いつもの散歩の合間、戸越公園へ。 中心の池は、
- PREV
- 2014年の釣りログ(8/31まで)
- NEXT
- 天使の3P!×4表紙絵公開!