濾過。
公開日:
:
雑記
2日まではのんびり。
本日より箱根駅伝のパワーを借りてまずはジョギング再開。
ここからいろいろ通常営業に戻していく。
そういえばOffice2011のサポート期限が切れていたので2016に更新。
2台にインストールできるとの売り文句に誘われoffice365導入。iPadにも入れてみる。
起動実験。
おおよそ問題なし。これならば慣れればもう有事に備え出先にMacBook持っていく必要ないかもしれない。
この記事もあえてiPadのスマートキーボード経由で下書きしたけど許容範囲。
初代はさすがにちょっと違和感が強かったけど日本語JISで買い直したら打ち込み速度的には慣れればぜんぜいけそう。
まあ正直たまに挙動はおかしくなるが。
オートセーブ周りがちゃんと働いてくれるかだけは多少気がかりではある。
さて、おくればせながらあけましておめでとうございます。
今年もいろいろがんばります。
今までに輪をかけ、積極性をもって我が身を色んな場所に晒していけたらな、などと。
例えば単純な移動であっても、自分の身体に位置エネルギーの変化という形で風を通すことで何かしらの残滓があるはず。
そういうものを丁寧に拾って、いつかどこかで使えるようにストックしていけたらなと。
感度の高い、良いフィルタを編み上げていきたいです。
要はいろんなところでいろんな美味しいものをいっぱい食べたいってことです! たぶん!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
電撃文庫秋の祭典2014 ステージ&サイン会応募は9/1 12:00まで!
ご来場予定の方はお忘れなく〜! 開催日は10/5。
-
-
日報2・顔出し実況してもブログ記事は更新されない
さっそく2日ボウズになりかけました。 いや違うんです。本来ブログに使おうと
-
-
ロウきゅーぶ!1巻Kindle版、ポイント50%還元セール中です。
カドカワ祭りで今月7日までポイントがいっぱいついてくるみたいなので、お持ちでなければこの機会にぜひぜ
-
-
ボカロオリジナル曲『サマーキャンディ』MIX再調整してみました
いろいろバランスが変だったところを修正。 これで少しは聴きやすくなった……かな? &nb
-
-
深層筋マッサージでだいぶ肩こりがマシになった話、とか。
ブログ移転の目的として、積極的に活動報告をすることで日々の仕事をサボりすぎないよう自律すべし、という