暮れているうちに
公開日:
:
雑記
来年こそは、みたいな意気込みだとまたすぐどうせ息切れするので何も考えず更新してみる。
面白みもない生き様を面白く書こうとか思うから書けないのであり、面白みのない日常に関しては素直に面白みがありませんでしたと記録するしかない。
それでたまにポテンヒットでも飛ばせれば将来のネタ元になるやもしれぬ。
てことで書いてみました。ネタはない。
ネタはないけど来年はいろいろ動く年にしたいと思っております。がんばります。
そうそう、先週末は電撃の忘年会でした。例の如く記憶が作りかけのジグソーパズルみたいになってる。
各位様へ、失礼を働いていたら本当に申し訳ない。
でも覚えていることもけっこうあるよ!
自慢になりませんね。
そういえばなんか抽選会でバルミューダ当たったらしいです。レンジのやつ。
せっかくなので届いたらレポするね、と予告して自分を追い詰めてみる。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
イギリスのおもいで話
もうすっかり記事にまとめる気力がない……(笑)
-
-
執筆ツールとしてSurface Pro 3がかなりいい感じというお話、とか。
なんとか今月のお仕事の一番大きな山場を越えました。 しかしこいつに苦戦しま
-
-
今さらシアトリズムFFにハマっているお話、とか。
今日も原稿作業。 とりあえずひとつ終わりが見えてきた。 最後の最後に苦手なところを残して
-
-
秋田の田舎少年だった蒼山氏がいかにしてバンド熱をこじらせ、そこからどう道を間違えて『天使の3P!』を書くに至ったのか、という話(中編)
・前編(1回目)はこちら ・後編(3回目)はこちら 年が明け、中三の
-
-
日報3・サイゼリヤのドレッシングめっちゃうまい
トレーニング日。トレーナーさんにしごかれヘトヘトになるが、おかげで少しパワー付いてきた感覚も。