ごぶさたでした&チャンピオンズC
公開日:
:
競馬
やーおしごとが難産でだいぶ休んでしまいました。
なんとか本年最大のピンチは脱した(……たぶん)と思うのでまたぼちぼちブログ書いていきます!
[adsense]
さてさて、明日は暮れの砂王決定戦、チャンピオンズカップ。
ジャパンカップダートから名を改め、中京でのG1として心機一転ですね。
どんなドラマが待ち受けているか今からわくわく。
個人的にはホッコータルマエに注目しています。
ダート馬は5歳で真の充実期を迎える、というのが持論なのでここは若きエースたち相手に力を示して欲しいところ。
ドバイはローテーション的に厳しい戦い。前走は遠征からのダメージ回復途上だったと見ていますので改めての復権を期待しています!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【第150回天皇賞(秋)】3歳世代代表のイスラボニータと、古馬有力勢との激突
いよいよ明日は伝統の一戦、秋の天皇賞。 数えること、今年でちょうど150回目のレースとなるようです
-
-
今、語り伝えたいたった一つのこと
それは、高倍率の望遠レンズは神社仏閣の写真撮影にあまり向いていないということだ。 伏見稲荷
-
-
EVERLASTING
本日、2017年中央競馬最終日。 やはり例年以上に『終わった』感はない。でも別に良いと思う。
-
-
第66回朝日杯FS〜SS第二世代御三家の激突〜
明日は2歳牡馬のマイル頂上決定戦、朝日杯FS。 競馬場を中山から阪神に移し
-
-
第75回菊花賞は、ワンアンドオンリーの2冠濃厚と見ています。
ブログリニューアルしてからはじめてのG1シーズンを迎えたので、競馬についてもちょこちょこエントリ立て
-
-
2015日本ダービー!!
他にもいろいろ書こうと思ってたネタがあるんですが、とうとう明日に世代最強を決める祭典が迫ってしまいま
-
-
北の大地の種牡馬たち
水面下でいろいろやってたお仕事、とりわけだいぶ気を張り詰めなきゃいけなかったモノモノがいろいろ区切り
- PREV
- 競馬お休み
- NEXT
- 八丈島ショアジギング